2013年1月7日月曜日

朝食

朝食を食べないと元気が出ないとか、

朝食食べないと頭の回転が悪くなるとか、

呪文のように言われ続けて生きてきたけど、

はたしてそうなの?

俺の感覚としては、朝食べたほうが調子出ないぜ。

ボーってしちゃうんだよ。

考えてみた。

朝起きて当たり前のように食べるものがあるなんて、

冷蔵庫が出来てからだろう。

いや、保存食を考えるならもっと前からか。

もっと遡ってみた。

俺たちの祖先がウホウホ言ってた時代。

木の実などはあっただろうけど、

稲作や保存技術のない時代。

朝起きて考えることは、

今日一日食って暮らせるか。

今日一日生き延びられるか。

では、ないだろうか。

死が傍にいて生を掴みに行く毎日だ。

それはそれはハードな毎日さ。

だから狩りが成功して初めて一食。

狩れなかったらその日は飯抜きさ。



そう考えたら人間は朝食は要らないはずだ。

きっと朝食文化を広めることで、

小麦、卵、コーヒー、ベーコンが売れるからだ。



現代の病気の大半は飽食によるものらしい。

紀元前の王族のミイラを解析したら、

もうその時代ですでに成人病だったことが分かるらしい。

中国の皇后さま方はみんな太ってたみたいだし。

王様たちは絶えず食べ物があるからな。



俺はレペゼン下町だし、

きっと前世も平民出だろう。



祖先に敬意を表して、

俺は朝食抜きのウホウホ感全開で今日も狩りに出かけるぜ。





2013年1月4日金曜日

2013

明けましておめでとうございます。
 
今年こそブログを書くぞ。
 
マメに。
 
マジメに。
 
コツコツと。
 
 



 
 
 

2011年10月22日土曜日

ネクストステップ

自分を守ってくれるもの

自分を高めてくれるもの

軸がブレないように

俺は前世を見て頂いた愛子さんという素敵な方に、

エネルギーを閉じ込めた石のブレスレットを作って頂いていた。

一年もしないうちに初代ブレスは何かに引っかかったとかではなく、

ドラゴンボールでシェンロンに願い事をした後のように、

四方八方に弾け飛んだ

ああ次のステップなんだなと

上が初代、下が二代目























なんかパワーアップしてるんだよね。

凄く芯があってグランディングする感じ

オーリングをしても俺のエネルギーにしかなじまない俺の守り神

粉々になった初代はさっき東京湾で、

陽が昇る方向に向かってお礼を言って投げ入れてきた

さあ、次のステージだ

力がミナギルゼ!!!



2011年9月29日木曜日

宇宙人てね

宇宙人てね

テクノロジーとかテレパシーとか

どんどん進化しちゃって

ポジティブな方ポジティブな方へ

グングン突き進んじゃって

そればっかになっちゃって

だからネガティブなことにからっきし弱いんだってさ

感情表現が苦手なんだって

ウケルよね

アブダクトで連れ去られそうになったら

「お前頭デカイよな!」

とか

「肌の色気持ち悪いんだよ!」

とか言ったら

打ちひしがれちゃうんだろうね

争い事とかにも免疫が無いから

友達とか恋人の関係修復が全然出来ない訳

そういうのを観察しに地球によく来るんだってさ

宇宙はバランスなんだって

イイ

ワルイ

じゃなくて

全部一つ

それは球体のようなもので

どの部分を見るかなんだって

でも全体としての認識は共有されてるんだって


そう考えたら地球ってバランス取れてるよな

100便利になったら

100不便なことが出来ちゃって

欲しいものを手に入れたいから

要らないものを生み出しちゃったり


本当に大切なものなんて両手で足りる位なんだろね

2011年9月25日日曜日

記録

毎日忙しく生きていると、昨日何していたか、何を食べたか思い出せなくなってしまう。


特に俺は痴呆症の疑いがあるので、その傾向も顕著だ。


なんで、なるべく俺の人生を記録しよう。


面白かったことも


悲しかったことも


笑える話や


不思議体験


過去のことも掘り返して書いちゃうぞ。


今日一つ覚えたのは、


ファイルを圧縮するスキル


目の前には課題だらけだよ。

2011年9月24日土曜日

そろそろ

そろそろ筆をとろうかと思います。

長かったね。

そうだよね。

半年だもんね。

でも、頑張るよ俺。

2011年3月21日月曜日

感覚派

人間を視覚ではなく触覚でイメージすると下の様になる。(※図1参照)


これは、体表面の各領域が体性感覚皮質で不平等に表現されていることを示しています。

舌、唇、顔、そして手の指が、実際の体表面の面積より大脳皮質でははるかに大きく(重要なものとして)再現されています。








図1










はい。


俺です。


感覚で生きてます。